


はじめまして、ぽむ(@haitokin_pom)です!



はじめまして、妻のてぃむです!
現金預金派で投資については全然わかんないけど、
ぽむの熱意に負けて、しぶしぶ勉強してます。
分かりやすく教えてね!!!
このブログでは、子育て世代でサイドFIREを目指す方に向けて資産形成や節約術などに役立つ情報を紹介します。
- 4人家族、20代会社員(片働き)
- 2児のパパ
- 楽天経済圏
- 高配当株ETF投資(資産の3分の2程度)
- 投資信託(資産の3分の1程度)
- 暗号通貨(少し)
- 上の子はジュニアNISAを2023年の年末までできるだけつぎ込みました!!!
- 下の子はジュニアNISAがないので、証券口座(特定口座)で投資!
自分のやりたい仕事の所得と、インデックス投資や米国高配当株投資をメインに資産運用した所得で自由な生活を手に入れるサイドFIREを目指しています。長期の目標では、FIREを目指してます。
サイドFIREについては、記事にまとめていますので、ご覧ください。
あわせて読みたい




サイドFIREを達成するための3つの戦略【収支の最適化・貯蓄力向上・継続力】
私は世の中に縛られて生きたくない、好きに働きたいと思っています。 みなさんは 「社会に縛られて生きたくない。」「自由な時間がたりない。」「もっと好きなことをし…
最新記事
-
【2025年】7月株主優待の銘柄おすすめ3選!優待内容と選び方のコツを解説!
-
【2025年5月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
-
【家計簿公開】2025年5月の20代4人家族リアルな生活費を公開!
-
【2025年版】「5月に売れ」は本当か?投資家が知っておくべき季節アノマリーの真実
-
【2025年】6月株主優待の銘柄おすすめ5選!優待内容と選び方のコツを解説!
-
【2025年4月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!