人気記事一覧
-
【体験談】ブログ毎日投稿を6ヶ月間した結果!半年後どうなる?PV数や収益を公開!【4人家族投資&雑記ブログ】
今回は、私が6ヶ月間毎日ブログを更新し続けた体験談をお話しします。決して、うまくいっているとは自分自身で言えないですが、毎日投稿することで、アクセス数や収益がどう変化したのか、そしてそこから半年間ブログ毎日投稿をして得られた気づきについて... -
インデックス投資は「投資信託」か「ETF」どちらがおすすめ?【NISA】
インデックス投資には、投資信託とETFという2つの主要な選択肢があります。それぞれのメリット・デメリットを理解することで、自分に合った運用方法を選びましょう。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)で... -
【今さら聞けない】円安が私たちの生活に与える影響とは?円安のメリット・デメリットを解説!
円安や円高という言葉は、ニュースや経済の話題で頻繁に耳にするものですが、私たちの生活にどのような影響を及ぼすのでしょうか?この記事では、円安・円高の基本的な考え方をわかりやすく解説するとともに、円安が生活費や家計に与える具体的な影響につ... -
【レシピ】圧力鍋で簡単!「とろとろ豚バラの角煮」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 今日の夜ご飯の献立(2024/10/16) 圧力鍋で簡単!豚の角煮... -
【固定費の見直し】生命保険の節約で固定費削減!見直しの4つのポイントを解説!
今回は、毎月の固定費の中でも一度加入すると見直ししないことが多い生命保険料について、見直しのポイントをご紹介します。この記事を読むことで、あなたの生命保険が本当に必要なものなのか、保険料を削減できる余地はないのかが分かるようになります。 ... -
【NISA】つみたて投資枠で月1万円からコツコツ始める投資信託の積立!運用シミュレーション!
2024年から「新NISA」がスタートし、これから投資を始めたいという方にとって非常に魅力的な制度が整っています。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)です!サイドFIREに向け、投資や節約に関する情報発信... -
【本レビュー】『めざせサイドFIRE!個人で生きぬく副業入門/ぽんちよ』を読んでみた感想!
みなさん、お金の悩みはありませんか?今回はYouTuberでもある、ぽんちよさんが執筆された『めざせサイドFIRE! 個人で生きぬく副業入門』を読んでみて感じたことや本書のポイントを一部ご紹介します。 リンク こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFI... -
【体験談】4人家族の投資&雑記ブログ毎日投稿した結果!3ヶ月目のPV数や収益を公開!
今回は、私が3ヶ月間毎日ブログを更新し続けた体験談をお話しします。毎日投稿することで、アクセス数や収益がどう変化したのか、そしてそこから得られた気づきについてお伝えしていきます。 こんにちは、サラリーマン2児のパパで資産収入を得て、好きな仕... -
【2024年10月8日】今日の夜ご飯♪「あさりの味噌汁」「秋刀魚の塩焼き」
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 今日の夜ご飯の献立(2024/10/8) あさりの味噌汁(レシピ... -
【投資に興味がある方必見】投資を始めたい方が最初に読んでほしい事!投資のメリット・デメリット!
最近、「投資」というキーワードをよく耳にしませんか?インフレや老後の資金問題が話題になり、預金だけでは将来の不安を解消できないと感じる方が増えてきました。この記事では、なぜ今「投資」が注目されているのか、なぜこれまで投資が避けられてきた...