新着記事一覧
-
【不安解消】 米国株初心者向けアクションプランと銘柄選びのヒントを解説!
我が家では、収支の最適化を行い、経済的自由な状態(当面の目標はその中間地点であるサイドFIRE)に近づくために資産を買って貯蓄力を上げていってます。その中でも、我が家は米国株投資に力を入れてます。 米国株には興味があるんだけど、何に投資してい... -
【20代片働き3人家族】2023/1リアルな生活費を公開
2023年も引き続き、僕が思うサイドFIREを目指すために必要な情報や子育ての情報、関心事などを載せていきます! 我が家では、結婚してから節約をはじめ、2022年4月から家計簿をつけています。 2022年7月に元気な元気なベビーが生まれ、ただいま片働きの3... -
【20代片働き3人家族】2022/12リアルな生活費を公開
2023年も引き続き、僕が思うサイドFIREを目指すために必要な情報や子育ての情報、関心事などを載せていきます! 我が家では、結婚してから節約をはじめ、2022年4月から家計簿をつけています。 2022年7月に元気な元気なベビーが生まれ、ただいま片働きの3... -
【20代片働き3人家族】2022/11リアルな生活費を公開
更新が遅くなってしまいました、、、すみません、。 あけましておめでとうございます!2023年もよろしくお願いいたします。 2023年も引き続き、僕が思うサイドFIREを目指すために必要な情報や子育ての情報、関心事などを載せていきたいと思います! 我が家... -
【20代片働き3人家族】2022/10リアルな生活費を公開
我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 7月には元気な元気なベビーが生まれ、ただいま片働きの3人家族となっております! 育児にかかる日用品についても、ご参考までに載せておこうと思います。 これから子どもを持つ... -
【20代片働き3人家族】2022/9リアルな生活費を公開
我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 また、7月には元気な元気なベビーが生まれ、3人家族となりました! 大事に大事に育てていきたいと思っています! 8月は、妻は里帰りしており、変動費が少なくなっておりました... -
【20代片働き3人家族】2022/8リアルな生活費を公開
我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 また、7月には元気な元気なベビーが生まれ、3人家族となりました! 大事に大事に育てていきたいと思っています! 8月末に里帰りを終え、我が家にかえってきました! ※8月につい... -
【継続のコツ】家計簿が続かないあなたへ!挫折しないように家計簿を続けるコツとは?
家計簿はいざ始めてもめんどくさくなって、途中で家計簿をつけてたことすら忘れてやらなくなってしまうことがあるよね。 確かにめんどくさくなることもあったけど、挫折せずなんとか継続できているね。 この記事はこのような人におすすめ! 家計簿をつけて... -
【20代片働き3人家族】2022/7 リアルな生活費を公開
我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 また、7月には元気な元気なベビーが生まれ、3人家族となりました! 大事に大事に育てていきたいと思っています! 長らくブログを書けておりませんで、もうやめたのかと思われた... -
【コスパ重視】内祝いのおすすめ商品8選(結婚・出産内祝い)
結婚や出産のお祝いをしてくれると、内祝いを返す時があるでしょう。 現在、内祝いは「お返し」「お礼」という意味で使われています。本来は「内輪のお祝い」と意味だったそうです。 内祝いのタイミングも様々で「結婚内祝い」「出産内祝い」「新築内祝い...