人気記事一覧
-
【2025年3月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております。20代の4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。自分の記録用でもありますが、月のまとめとして月初に資産運用実績を公開させていただ... -
【学生必見】学生でも始められる!サイドFIREを目指すための具体的6ステップを解説!
学生からでも「サイドFIRE」を目指すことは悪いことではありません。経済的自由を得る手段として「サイドFIRE」が注目を集めています。「サイドFIRE」とは、完全なリタイアを目指すのではなく、副業や投資による収入を得ながら、生活費の一部をカバーし、... -
【保存版】株式投資で覚えておきたい重要な用語20選【現物取引向け解説】
株式投資を始めると、たくさんの専門用語に出会います。株の取引を行う際には、理解しておくべき重要な用語がいくつかあります。この記事では、株式投資において必須の用語を20個選び、わかりやすく解説していきます。株の現物取引に集中して学びたい方向... -
【高配当ETF】「HDV」はどうなの?将来性・リスク・投資ポイントを解説!【銘柄概要】
HDVは高配当銘柄に投資したい方にとって注目のETFですが、投資の前にはしっかりとした情報収集が必要です。この記事では、HDVがどのようなETFで、どんな魅力やリスクがあるのか、投資判断に役立つポイントを解説します。 こんにちは、サラリーマン2児のパ... -
【2024年10月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております。20代の片働き4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。自分の記録用でもありますが、月のまとめとして月初に資産運用実績を公開させて... -
【2025年】5月株主優待の銘柄おすすめ5選!優待内容と選び方のコツを解説!
5月の権利落ちの優待株は約36銘柄です。5月優待株に注目して、おすすめ株主優待や株主優待を選ぶポイントを解説していきます。5月の優待は、1年の中では銘柄数が比較的少ない月ですが、中でもおすすめの銘柄を5つご紹介します。 こんにちは、サラリーマン... -
【2024年11月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております。20代の4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。自分の記録用でもありますが、月のまとめとして月初に資産運用実績を公開させていただ... -
【レビュー】プレミアムキッズパークって本当にいいの?室内ジャングルジム使ってみた感想!
今回は、おうち時間に人気の室内ジャングルジム「プレミアムキッズパーク」についてレビューしています!ぜひ、最後までお読みください! プレミアムキッズパーク(室内ジャングルジム)は、以下のような方に特におすすめです。 プレミアムキッズパーク(... -
【20代片働き3人家族】2022/12リアルな生活費を公開
2023年も引き続き、僕が思うサイドFIREを目指すために必要な情報や子育ての情報、関心事などを載せていきます! 我が家では、結婚してから節約をはじめ、2022年4月から家計簿をつけています。 2022年7月に元気な元気なベビーが生まれ、ただいま片働きの3... -
【20代片働き3人家族】2022/8リアルな生活費を公開
我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 また、7月には元気な元気なベビーが生まれ、3人家族となりました! 大事に大事に育てていきたいと思っています! 8月末に里帰りを終え、我が家にかえってきました! ※8月につい...