新着記事一覧
-
【レシピ】おうちで焼き鳥!イベントやパーティーにもおすすめ!柔らかくて甘いネギが鶏もも肉を引き立てる!「うま塩ねぎま」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 夜ご飯の献立 うま塩ねぎま(レシピ付) 焼き鳥(ウインナ... -
【2025年最新版】お米がもらえる!「お米の株主優待」のおすすめ5選と銘柄選びのコツを解説!
株主優待のなかでも、お米がもらえる銘柄は特に人気があります。「せっかく株を買うなら、日常生活で使えるものをもらいたい!」という人にとって、お米の優待は魅力的ですよね。 しかし、株を購入するうえで「どの銘柄を選べばいいの?」「株主優待で損し... -
【体験談】4人家族の投資&雑記ブログを毎日投稿を5ヶ月間した結果!PV数や収益を公開!
今回は、私が5ヶ月間毎日ブログを更新し続けた体験談をお話しします。毎日投稿することで、アクセス数や収益がどう変化したのか、そしてそこから得られた気づきについてお伝えしていきます。 ※途中、4ヶ月目の年末年始は申し訳ありませんが、家族時間もあ... -
【レシピ】揚げてないのにサクサク!?「鶏もも肉のパン粉焼き(コンソメ味)」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、良かったら見てください♪ 今回の夜ご飯の献立 鶏もも肉のパン粉焼き(コンソメ味)(レ... -
【レシピ】鶏もも肉を使ってジューシーに!「食べやすい一口サイズのチキンカツ」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 夜ご飯の献立 一口サイズのチキンカツ(レシピ付) お好み... -
【レシピ】焼き肉のたれで味付け間違いなし!作る時間がない時にもおすすめ!「ズボラ飯シリーズ!豚こまの焼肉丼」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、良かったら見てください♪ 夜ご飯の献立(例) ズボラ飯シリーズ!豚こまの焼肉丼(レシ... -
【レシピ】油揚げの使い道!「ジュワジュワ!豚ひき肉のすし揚げ包み焼き」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 夜ご飯の献立 豚ひき肉のすし揚げつつみ焼き(レシピ付) ... -
【2025年版】2万円以内で選ぶ!コスパ重視のふるさと納税おすすめ返礼品5選!
ふるさと納税は、自治体に寄付をすると、翌年の住民税や所得税の控除が受けられるお得な制度です。さらに、寄付額に応じて各自治体から魅力的な返礼品がもらえるため、節税しながらお得に特産品を楽しめるのが魅力ですよね。 たくさんの自治体が魅力的な返... -
【レシピ】たれはレンチンして混ぜるだけ!生魚が苦手な人でも食べやすい!「漬けサーモン丼」の作り方!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 夜ご飯の献立 漬けサーモン丼(レシピ付) 手作りサラダチ... -
【2025年版】1万5千円以内で選ぶ!コスパ重視のふるさと納税おすすめ返礼品5選!
ふるさと納税は、自治体に寄付をすると、翌年の住民税や所得税の控除が受けられるお得な制度です。さらに、寄付額に応じて各自治体から魅力的な返礼品がもらえるため、節税しながらお得に特産品を楽しめるのが魅力ですよね。 たくさんの自治体が魅力的な返...