【超高配当ETF】JEPIだけでサイドFIREを目指せる!?運用シミュレーション!

※記事にプロモーションが含まれる場合があります。

サイドFIREを目指している方なら、超高配当ETF「JEPI」に注目している方も多いのではないでしょうか?今回は、JEPIだけに投資してサイドFIREを達成するにはいくら必要なのかをシミュレーションしてみました。

ぽむ

こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)です!サイドFIREに向け、投資や節約に関する情報発信しています!

この記事はこのような人におすすめ!

  • JEPIの銘柄をチェックしてみてサイドFIREに向けて投資するか考えたい。
  • JEPIでサイドFIREを目指すことができるのか気になっている
  • JEPIだけでサイドFIRE目指しても良いのか?いくら必要なのか?

我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております20代の片働き4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのかサイドFIREは、人生における魅力的な選択肢の一つです。サイドFIREなら、多くの人々にとって実現可能な目標です。

この記事では、サイドFIREの概要や、生活費に応じた必要な運用資金、そしてJEPIの概要について詳しく解説します。

てぃむ

もし、我が家がJEPIだけに投資してサイドFIREするとしたら、いくら必要なの?

ぽむ

我が家だと約2650万円の資産が必要だよ!

この記事のポイント

サイドFIREとは?

  • 労働による収入と資産収入(投資による配当金等)を組み合わせて、生活資金を確保する方法

サイドFIREに必要な資金

  • 資産運用からの資産収入=家計の生活費(月間固定費+食費+日用品費)の捻出

JEPIの概要

  • ベンチマーク:S&P500
  • 配当利回り:7.07%(2024年10月17日現在)
  • 経費率:0.35%(比較的低めです。似たETFのXYLDは0.60%です。)

JEPIだけに投資した時サイドFIREに必要な資金

  • 月間生活費10万円の場合は約1,700万円必要
  • 月間生活費20万円の場合は約3,400万円必要
  • 月間生活費30万円の場合は約5,100万円必要

JEPIでサイドを目指す上でのポイント

  • JEPIの割合:多くても資産の5%~30%
  • キャッシュフローを求める場合JEPQや米国株高配当御三家であるSPYD・VYM・HDVと組み合わせる
  • 毎月配当の魅力に固執しすぎないJEPIを分散投資の一つの銘柄とする
目次

サイドFIREとは?

てぃむ

まず「FIRE」ってどういうこと??

「FIRE」という単語が流行ってますが、Financial Independence, Retire Early」の頭文字で経済的に自立し、早期に退職するという意味です。

FIREするとどのような良いことが待ち受けているのか。

  • 人生の舵を自分で握れる
  • 好きなことに最大限の時間をあてることができる
  • 仕事をしなくても大丈夫

なんて素敵な話なんでしょうか。

しかし、一般的にFIREするには年間支出の25倍の資産が必要と言われています。年間支出が300万円であれば、7500万円の資産が必要となります。

てぃむ

年収400万円のサラリーマン凡人(夫)だと7500万円の資産を簡単に築き上げるのは気が遠くなるぐらいの時間がかかるね

ぽむ

だから、まずは少しハードルの低い「サイドFIRE」を目指すんだ

てぃむ

なるほど。「FIRE」ではなく「サイドFIRE」ってなんなの??

サイドFIREとは?

すべての生活資金を労働による収入により確保するのではなく、労働による収入と資産収入(投資による配当金等)を組み合わせて、生活資金を確保する方法

サイドFIREがおすすめの理由とは?

  1. 自分のペースで仕事をすることができる
  2. リスクを抑えつつ、徐々に経済的自由(FIRE)を目指せる
  3. ワークライフバランスを保ちながら、将来の安定を確保できる

サイドFIREを目指す理由はさまざまでしょうが、多くの人が、時間的な自由を手に入れつつ、経済的にも安定を求めています。特に、家族との時間を大切にしたい方や、自分のペースで働きたい方に人気です。

ぽむ

下記の2つの記事で詳しく解説しておりますので、良ければ参考にしてください。

生活費によるサイドFIREに必要な資金の違い

サイドFIREを達成するためには、自分の生活費に応じて必要な運用資金が大きく変わってきます。例えば、月間生活費が10万円の家庭と30万円の家庭では、必要な資産収入が異なるため、それに応じた運用資金が必要です。

ぽむ

私たちは資産運用からの資産収入=家計の生活費(固定費+食費+日用品費)にかかる部分の捻出サイドFIREのゴールとしています。

てぃむ

我が家だと、月間生活費(予算)は15万円程度だね!
生活費が資産収入から出れば生活に余裕ができるね!

実際、サイドFIREに必要な資金は、個人の生活スタイルや望む自由度によって大きく異なります。ここでは、月々の生活費別に必要な資金をシミュレーションしてみましょう。

もちろん、配当利回りは時期によって変動するため、余裕をもって資産を形成しておくことが望ましいです。

サイドFIREに必要な資金とは?

  • 資産運用からの資産収入=家計の生活費(月間固定費+食費+日用品費)の捻出
    ※月間固定費とは、水道光熱費、交通費、通信費、住居費、返済、保険等

サイドFIREに必要な資金の計算式(生活費基準の場合)

  • サイドFIREに必要な資金=月々の生活費×12ヶ月÷年間配当利回り(%)

※以下の計算では、年間の投資による配当利回りを3%と仮定しています。

  1. 月々の生活費が10万円の場合
    • 必要な資金:4,000万円 (10万円 × 12ヶ月 ÷ 0.03 = 4,000万円)
  2. 月々の生活費が20万円の場合
    • 必要な資金:8,000万円 (20万円 × 12ヶ月 ÷ 0.03 = 8,000万円)
  3. 月々の生活費が30万円の場合
    • 必要な資金:1億2,000万円 (30万円 × 12ヶ月 ÷ 0.03 = 1億2,000万円)

このシミュレーションから分かるように、目標とする生活費が高くなればなるほど、必要な資金も比例して増えていきます。自分の理想のライフスタイルと現実的な資金計画のバランスを取ることが重要です。

一ヶ月あたりの生活費の平均(参考)

  • 1人暮らし(単身世帯)の場合:平均161,753円/月
  • 2人世帯の場合:平均255,318円/月
  • 3人世帯の場合:平均304,339円/月
  • 4人世帯の場合:平均330,355円/月
  • 5人世帯の場合:平均357,187円/月

※生活費に含まれるもの…食料、住居、水道光熱費、家具・家事用品、衣類、保健医療、交通・通信、教育、教養・娯楽、その他
※出典…政府統計の総合窓口(e-Stat)「家計調査 家計収支編 世帯人員・世帯主の年齢階級別1世帯当たり1カ月間の収入と支出(2022年)」(総務省統計局)

ぽむ

我が家では無理せず生活費を下げる工夫をしています!
よかったら下記の記事を参考にしてみてください!

「JEPI」の概要

「JEPI」の基本情報

(引用)Google:Google Finance
JEPIの基本情報
名称JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカムETF
運用会社J.P.モルガン・アセット・マネジメント
ベンチマークS&P500指数
資産総額36,003.89百万米ドル
(2024年9月30日現在)
基準価額59.53米ドル
(2024年10月23日現在)
配当利回り7.08%
(2024年10月23日現在)
分配金回数/年12回
経費率0.35%
設定日2020/5/20
(一部引用):楽天証券「JEPI銘柄詳細」

「JEPI」の特徴

てぃむ

冒頭から出てたJEPIってなに?

ぽむ

JEPIは米国株式の上場ETFだよ!
この銘柄に投資すれば、S&P500指数指数に連動しつつ、オプションの売却を使って株式の配当金とオプションプレミアムで高配当を狙うことができるんだ!

  • 上場ETFとは
    株式市場に上場している投資信託の一種です。株式のように市場で自由に売買でき、日経平均やS&P500などの指数に連動した運用がされます。少額から分散投資ができるため、リスクが抑えられ、初心者にも人気があります。手軽に市場全体に投資できるのが特徴です。
  • S&P500とは
    S&P 500は、アメリカの代表的な株価指数で、米国の大企業500社の株価を基に算出されます。アップルやマイクロソフトなど、幅広い業種の企業が含まれ、市場全体の動きを反映するため、投資家によく利用されます。
  • オプション
    特定の株や資産を将来の決まった価格で買う権利(コールオプション)や売る権利(プットオプション)を取引する金融商品です。権利を行使するかは投資家が選べますが、権利を買う際に費用がかかります。
  • オプションプレミアム
    オプションプレミアムは、オプションを買うために支払う費用のことです。プレミアムは、株価の変動や残りの期間などによって変動し、リスクに対する対価として取引されます。

JEPI(JPMorgan Equity Premium Income ETF)は、JPモルガンが提供する高配当ETFの一つで、S&P500指数に連動しつつ、オプションの売却を使って株式の配当金とオプションプレミアムで高配当を狙う米国のETFです。

特に、アメリカの幅広い業種の企業に対して、カバードコール戦略を活用しながら高い利回りを確保する仕組みを持っています。

JEPIの主な特徴

  • 分散投資と高い配当利回り
    1つの銘柄に集中せず、S&P500銘柄に分散投資し、保有している株式の配当金とオプションプレミアムで、配当利回りがかなり高めです。約6%~8%の利回りが期待できます。
  • 月次配当
    毎月配当金が支払われるため、定期的な収入として活用できます。
ぽむ

JEPIは毎月の配当収入をメインにして資産を運用したい方にとって、人気の高い選択肢です!コールオプションカバードコール戦略等、もう少し詳しく、「JEPI」について知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。

JEPIだけに投資してサイドFIREを達成するための運用資金

では、実際にJEPIだけに投資してサイドFIREを達成するには、どれだけの資金が必要なのでしょうか?ここでは、月間の生活費ごとにシミュレーションをしてみます。

ぽむ

JEPIの配当利回りを7.07%として、資産収入は配当金のみとします。
※株価の成長による切り崩しは行わないものとします。

①月間生活費10万円の場合

生活費10万円なので、サイドFIREで必要な資産収入は年間120万円です。この場合、JEPIへの投資資金は次のように計算できます。

月間生活費10万円の場合は約1,700万円必要!

必要な運用資金:10万円×12か月÷ 0.0707(配当利回り) = 1697.3万円

②月間生活費20万円の場合

生活費20万円なので、サイドFIREで必要な資産収入は年間240万円です。この場合、JEPIへの投資資金は次のように計算できます。

月間生活費20万円の場合は約3,400万円必要!

必要な運用資金:20万円×12か月÷ 0.0707(配当利回り) = 3394.6万円

③月間生活費30万円の場合

生活費30万円なので、サイドFIREで必要な資産収入は年間360万円です。この場合、JEPIへの投資資金は次のように計算できます。

月間生活費30万円の場合は約5,100万円必要!

必要な運用資金:30万円×12か月÷ 0.0707(配当利回り) = 5091.9万円

てぃむ

我が家の場合は月間生活費は15万円だから、15万円×12か月÷0.0707=2546万円だね!

ぽむ

我が家の場合はサイドFIREするのに必要な運用資金は約2650万円だね!

JEPIでサイドを目指す上でのポイント

JEPIを活用してサイドFIREを目指すには、生活費に応じた資産運用計画を立てることが重要です。年間の生活費に合わせて必要な運用資金をシミュレーションし、目標に向けて少しずつ投資を続けていくことがポイントです。

ぽむ

生活費をとにかく抑えて、配当利回りを大きくすれば、サイドFIREまではもっと短くなりますが、身の丈にあった投資スタイルで資産運用をしていくことが大事です。

JEPIでサイドFIREを目指す上でのポイント

  • JEPIの割合:多くても資産の5%~30%(身の丈に合った割合にしてください。)
    すべての資産をJEPIに投資することはおすすめしません。長期で積立し投資していくうえで、資産は分散による投資を行うことが大事です。
  • キャッシュフローを求める場合JEPQや米国株高配当御三家であるSPYD・VYM・HDVと組み合わせる
    上記の銘柄にも投資することで、分散投資しつつ配当金によるインカムゲインを狙えます。
  • 毎月配当の魅力に固執しすぎないJEPIを分散投資の一つの銘柄とする
    JEPIは毎月分配を目指しますが、必ず分配を行うことをお約束するものではありませんとのことなので、毎月配当の魅力にとらわれ過ぎないことが大事です。

この記事を見て、「自分も運用をやってみよう」と思った人は、ぜひ証券口座を開設してください。

私たちがおすすめしている証券口座は、以下の2つです。

投資を始める際は、低コストで便利なネット証券を活用しましょう。手数料が抑えられることで、長期的な資産形成に有利です。

ぽむ

私もJEPIに投資しており、楽天証券とSBI証券を利用しています!

楽天証券

初心者でも操作性抜群!総合力No.1のおすすめの証券会社!

  • 業界屈指の取扱商品数&格安手数料
  • 楽天経済圏をフル活用!条件達成で楽天市場のポイント倍率アップ
  • 楽天ポイントで投資が可能
SBI証券

国内株式個人取引シェアNo.1のネット証券大手!

  • 業界屈指の取扱商品数&格安手数料
  • 2023年オリコン顧客満足度ランキングのネット証券部門においてNo.1
  • VポイントやPontaポイントで投資が可能

※投資判断はあくまで自己責任で行ってください。本記事は投資助言ではありません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代社会人。2019年10月から投資を始め、資産からの所得で自由な生活を手に入れるサイドFIREを目指しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次