MENU
  • TOP
  • サイドFIREに向けて
  • 投資関連記事
  • 体験談・実績公開
    • 資産運用実績公開
    • 家計簿公開
    • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

配当金でサイドFIREを目指す4人家族のブログ
  • TOP
  • サイドFIREに向けて
  • 投資関連記事
  • 体験談・実績公開
    • 資産運用実績公開
    • 家計簿公開
    • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
配当金でサイドFIREを目指す4人家族のブログ
  • TOP
  • サイドFIREに向けて
  • 投資関連記事
  • 体験談・実績公開
    • 資産運用実績公開
    • 家計簿公開
    • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 積立投資

    【保存版】米国株の積立投資での毎月・毎週の最適なタイミングを解説!どの日・どの曜日に買うのがお得?

    今回は、積立投資の設定する時に気になる「米国株の積立投資でいつ買えば一番お得に買えるのか?」という疑問に、お答えします。毎月の積立なら何日が、毎週なら何曜日が最も割安なのか、調べてみました。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIRE...
    2024年10月10日
    87
  • 米国株投資

    【超高配当ETF】QYLDはやめとけ?投資する前に知っておきたいリスクと注意点を解説!

    近年、超高配当ETFとして注目されているQYLD(グローバルX NASDAQ 100カバード・コールETF)。 「毎月分配で利回り10%超え!」と魅力的に映りますが、一方で「QYLDはやめとけ」という声も少なくありません。では、QYLDは本当に危険な投資先なのでしょうか...
    2025年3月19日
    86
  • サイドFIRE

    我が家4人家族がサイドFIRE達成までのロードマップ【資産収入年間200万円までの道】

    今回は、我が家4人家族でのサイドFIRE実現、具体的には「年間200万円の資産収入」達成に向けたロードマップをご紹介します。着実に目標を達成していくための段階的な計画と手順を詳しく解説していきます。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIRE...
    2024年10月9日
    80
  • 資産形成

    みんなの貯金額はどれくらい?年代別・世帯別の平均貯蓄額と効果的な貯金方法を解説!

    貯金をしなければ…と思いつつ、どれくらいの額が一般的なのか悩むことはありませんか?年代や家族構成、収入の違いによって貯蓄額には大きな差があります。また、他人の貯金額は気になるものの、実際に聞くのは難しい話題です。 こんにちは、サラリーマン2...
    2024年11月14日
    78
  • 子どもの資産形成

    【損失したくない】ジュニアNISAの出口戦略を解説!暴落にも備える方法とは?

    子どもの将来を考えて、未成年の子ども名義で株式投資を行い、運用益に対して非課税で行える「ジュニアNISA」が2023年に新規口座開設の受付と新規買付が終了ということで、2022年~2023年は「ジュニアNISA」のブームがありました。 こんにちは、サラリーマ...
    2024年10月5日
    78
  • インデックス投資

    【2025年版】配当金でサイドFIREを目指す!2児のサラリーマンパパが実践する投資戦略!

    我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております。20代の4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。今回は、サイドFIREを目指すサラリーマンパパの投資方針をお伝えできればと思います。...
    2025年3月26日
    74
  • 家計簿公開

    【20代片働き3人家族】2022/7 リアルな生活費を公開

    我が家では、今年に入ってから節約をはじめ、4月から家計簿をつけています。 また、7月には元気な元気なベビーが生まれ、3人家族となりました! 大事に大事に育てていきたいと思っています! 長らくブログを書けておりませんで、もうやめたのかと思われた...
    2022年8月12日
    74
  • NISA

    【新NISA】積立額は毎月いくらがベスト?みんなの平均額や積立金額の決め方を解説!【つみたて投資枠】

    2024年からスタートした「新NISA」。従来のつみたてNISAや一般NISAよりも非課税投資枠が広がり、個人投資家にとって大きなチャンスとなっています。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)です!サイドFIREに...
    2024年11月12日
    69
  • 米国株投資

    【高配当ETF】SPYDだけでサイドFIREを目指すには?運用シミュレーション!

    サイドFIREを目指している方なら、高配当ETF「SPYD」に注目している方も多いのではないでしょうか?今回は、SPYDだけに投資してサイドFIREを達成するにはいくら必要なのかをシミュレーションしてみました。 こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIRE...
    2024年10月15日
    61
  • 体験談

    【2024年12月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!

    我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております。20代の4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。自分の記録用でもありますが、月のまとめとして月初に資産運用実績を公開させていただ...
    2025年1月7日
    61
1...23456...27

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村






カテゴリー
  • お金 (31)
    • リセールバリュー (5)
    • 固定費の見直し・削減 (5)
    • 家計簿 (10)
    • 節税・ふるさと納税・税金対策 (8)
  • サイドFIRE (30)
    • FIRE (11)
    • サイドFIRE (12)
    • 資産運用シミュレーション (16)
  • レシピ (105)
  • レビュー (12)
    • 子どもグッズ (9)
    • 購入品紹介 (3)
  • 体験談・実績公開 (55)
    • ブログ・SNS運営 (10)
    • 体験談 (4)
    • 家計簿公開 (15)
    • 育児・子育て (17)
    • 資産運用実績公開 (9)
  • 投資 (92)
    • NISA (25)
    • インデックス投資 (12)
    • 子どもの資産形成 (7)
    • 日本株投資 (23)
    • 株主優待 (12)
    • 積立投資 (27)
    • 米国株投資 (45)
    • 資産形成 (26)
    • 高配当株投資 (15)
目次

© 配当金でサイドFIREを目指す4人家族のブログ