【お弁当作り】子ども(幼児)にお弁当を作るときに気を付けていること!5つのポイント!

※記事にプロモーションが含まれる場合があります。

てぃむ

こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪

今日は息子の初めての遠足&お弁当の日でした。
息子のクラスは近場の広場まで歩いていったみたいです。
初めてのお弁当は張り切って作りたかったのですが、娘が夜中何回も起きてそこから寝ないという夜行性っぷりを発揮していたので起きられず夫に作ってもらいました。
お弁当に何を入れるかは事前に決めていて良かったです(;´∀`)

保育園から帰ってきた息子はにっこにこで、お弁当も完食してくれていました♡
初のお弁当の日は大成功だったみたいです!

今回は子どものお弁当を作るときに我が家が気を付けてたことをまとめてみました!
良かったら参考にしてみてください!

目次

お弁当を作るときに気を付けること

今回お弁当を作るときに気を付けたこと

  • 傷みにくい食材を選ぶ
  • 可能な限り火を通してから入れる(傷むのを避けるため)
  • のどに詰まらない大きさにする
  • 普段食べ慣れているものを入れる
  • お弁当の容量は子どもに合っているか確認する
てぃむ

これから寒くなっていく時期だけど、食中毒など怖かったから傷みにくいものを中心に考えたよね!

ぽむ

初めてのお弁当だから何を入れるかワクワクしながら考えていたのですが、張り切ってたくさん入れても残してきてしまうかもしれないと思い食べ慣れなれたものと好きなものを入れることにしました。


また、保育園からの連絡でも「子どもの好きなものを食べきれる量だけ持ってきてください」とあったのですが、いやいや期の真っただ中の息子は食べムラがすごいのでお弁当の大きさもかなり悩みました。最終的には息子が好きなアンパンマンのお弁当箱に入れることにしました。そして、好きなものだけを入れたい気持ちと野菜も食べてほしい親心で悩んだ結果、好物のオムライスにみじん切りにした野菜をたくさん入れました(笑)
枝豆はお弁当の中で自然解凍させて保冷材の役割も果たしてもらいました!

てぃむ

育児に関する内容を他にも発信していますので、気になる方はご覧になってください♪

最後に

我が家の食費は毎月4万円を予算にやりくりしています。
予算内で栄養満点の献立にできるよう試行錯誤しております。
少しでも節約をしたい方は家計の固定費から削減してみると良いかもしれません。詳しくは下記の記事を参考にしてみてください!

お金のことについて専門家に話を聞いてみたい!という方は下のボタンから相談できます。
無料で相談できるので、お金の面で心配している方も安心です♪

大手リクルートが運営する保険チャンネルでは、お金に関する豊富な知識を持つ専門家=ファイナンシャルプランナー(FP)に、オンラインまたは対面無料相談ができます。教育費や子育て費用の相談から加入している保険の見直しまで、無料でお金の相談ができます。FP相談予約&面談完了後にはハーゲンダッツのギフトチケットがもらえる嬉しい特典があります。※2024年9月現在

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代社会人。2019年10月から投資を始め、資産からの所得で自由な生活を手に入れるサイドFIREを目指しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次