【子連れで外食】子どもと行く夜のご飯屋さん選び!気を付けるべき5つのポイント!

※記事にプロモーションが含まれる場合があります。

てぃむ

こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪

今日は夫のご両親が遊びに来てくれたので一緒にご飯を食べました!
息子くんも娘ちゃんもまだ小さいので夜は宮崎牛のしゃぶしゃぶと居酒屋のご飯をテイクアウトをしてお家でゆっくり過ごしました♪
2歳の息子が食べられるメニューもたくさん選んだので喜んでいました(* ´艸`)

今回はご飯をテイクアウトをしておうちで食べましたが、子どもを連れて夜にご飯屋さんに行くときに我が家が気を付けていることをまとめてみました!
良かったら参考にしてみてください!

目次

ご飯屋さんを選ぶときに気を付けている5つのポイント

我が家が夜にご飯屋さんを選ぶときに気を付けていること

  • 禁煙であること
  • テーブル席の場合はベビーカーを持って行っても良いか
  • 子どもが食べられるメニューがあるか
  • 席の間隔ができるだけ近くないところ
  • おむつ替え台があるか、お店にはなくてもすぐ近くに替える場所があるか

ポイント①:禁煙であること

  • 子どもにとって(もちろん大人も)受動喫煙は体に様々な悪影響を及ぼすためです
  • 喫煙できる部屋が別であるお店もありますが、我が家はこのようなタイプのお店は選ばずに完全禁煙のお店を選ぶようにしています

ポイント②:ベビーカーは持って中に入れるのか

  • お店によってはベビーカーを置くスペースなどがなく入店NGの場合や、席まで持っていけなくても畳んで入口におけば入店できる場合もあるので、特に初めて行くお店では電話で問い合わせるなどして事前に確認するようにしています
  • 入店可能なお店でテーブル席の場合は、席までベビーカーを持っていけるのか店員さんに確認をしています

ポイント③:子どもが食べられるメニューはあるか

  • ランチだと子ども用のメニューを置いているところも多いのですが、ディナーとなると子ども用のメニューを置いているところが限られてくるので特に居酒屋などに行く場合は事前にメニューなどを調べて子どもが食べられそうなものはあるか要確認です
  • 子どもが離乳食時期の場合は、お店に離乳食を持ち込んでも良いかの確認しておくと良いと思います
  • 離乳食を置いているお店もあるのでそういったお店を利用するのも良いと思います

ポイント④:隣の席との間隔は近くないか

  • 子どもがいると気を付けていても周りの方に迷惑をかけてしまうこともあるので、隣の席との間隔が近いお店はトラブルを避けるためにも選ばないようにしています

ポイント⑤:おむつ台の有無

  • おむつ台はないところが多いですので、子どもがオムツの時期はお店にオムツ台の有無を必ず確認するようにしています
  • 大型ショッピングセンターなどにあるレストラン街やフードコートだと、お店にはなくても同じ施設内のどこかにはあるので安心です

まとめ

てぃむ

これらを踏まえて、我が家は外でご飯を食べるときは完全禁煙の個室や半個室になっているお店を選ぶことが多いです!

我が家の食費は毎月4万円を予算にやりくりしています。
予算内で栄養満点の献立にできるよう試行錯誤しております。
少しでも節約をしたい方は家計の固定費から削減してみると良いかもしれません。詳しくは下記の記事を参考にしてみてください!

お金のことについて専門家に話を聞いてみたい!という方は下のボタンから相談できます。
無料で相談できるので、お金の面で心配している方も安心です♪

大手リクルートが運営する保険チャンネルでは、お金に関する豊富な知識を持つ専門家=ファイナンシャルプランナー(FP)に、オンラインまたは対面無料相談ができます。教育費や子育て費用の相談から加入している保険の見直しまで、無料でお金の相談ができます。FP相談予約&面談完了後にはハーゲンダッツのギフトチケットがもらえる嬉しい特典があります。※2024年9月現在

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代社会人。2019年10月から投資を始め、資産からの所得で自由な生活を手に入れるサイドFIREを目指しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次