【2024年12月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!

※記事にプロモーションが含まれる場合があります。

我が家では、2019年10月から投資をはじめ、サイドFIREに向け資産形成をしております20代の4人家族の家庭が資産運用をして、サイドFIREまで一体どのくらいかかるのか。自分の記録用でもありますが、月のまとめとして月初に資産運用実績を公開させていただきます。

サイドFIREとは?

すべての生活資金を労働による収入により確保するのではなく、労働による収入と資産収入(投資による配当金等)を組み合わせて、生活資金を確保する方法です。完全に仕事をやめるわけではないので、柔軟性が高く、注目されています。

ぽむ

こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)です!サイドFIREに向け、投資や節約に関する情報発信していますので、ぜひフォローお願いします!

てぃむ

12月の資産運用はどうだったの?

ぽむ

12月は日本株の信用取引でのデイトレやスイングトレードで含み損が出て、これはガッチリホールドかーってなっているよ。将来的に伸びそうな株で信用取引しているからホールドで良いのかなとは思っているよ。

てぃむ

本当に大丈夫なの?何が起こるか分からないから気を付けてね。

この実績報告を通じて、皆さんの資産運用の参考になれば幸いです。私も、ブロガーさん等が実績で足跡を残していただいているのを見て、「将来、自分もこのブロガーさんのような状況にいるのかなぁ」なんて、夢を見たりしています。

※投資判断はあくまで自己責任で行ってください。本記事は投資助言ではありません。

目次

2児のサラリーマンパパ(ぽむ)の投資方針

ぽむ

私の「サイドFIREを目指すための投資方針」をご紹介します。

私の投資方針

  • 投資入金額は最低毎月50,000円以上
  • 資産の半分以上は長期資産運用(高配当&インデックス投資)でインカムゲインを狙う
  • 残りは短期資産運用(個別株投資(米国株&日本株))でキャピタルゲインを狙う。
    短期資産運用は長期資産運用の運用資金を補うため。
  • 高配当投資とは
    高配当投資は、配当金をたくさん出している株を買うことで、定期的に安定した配当金を受け取ることを目指す投資方法です。配当金は利益の一部を還元して、もらえるものです。
  • インデックス投資とは
    インデックス投資は、特定の市場全体を表す指数(インデックス)に連動する投資信託やETFを買う投資方法です。つまり、特定の企業ではなく市場全体に投資することで、リスクを分散しながら平均的な成績を狙います。
  • インカムゲインとは
    インカムゲインとは、資産(株や債券等)を持っているだけで定期的にもらえる収入(配当金等)のことです。
  • キャピタルゲインとは
    キャピタルゲインは、買った資産(株や債券等)を売った時に、購入価格よりも高く売れた時の利益のことです。
ぽむ

サイドFIREを達成するための具体的な数値目標を掲げています。

我が家のサイドFIREという目標について

  • 長期資産運用で、年間200万円の配当金収入でサイドFIREを達成させる。
てぃむ

年間200万円だと月間16.6万円だから我が家の一般出費(毎月必ず出費が発生する項目)は賄えそうだね。

【2024年12月】運用資産の推移

ぽむ

2024年12月で投資開始から5年と3ヶ月目です!

2024年12月末 5年3ヶ月目 ¥30,000 ¥4,004,112
※図は後日追加します。

2024年12月末 5年3ヶ月目 ¥8,779,112

ぽむ

5年目の配当金は1ドル142円(2024年9月30日)で計算すると、
約176,036円(サイドFIRE達成率8.8%)です

てぃむ

年間200万円まであと184万円。(泣)

ぽむ

地道に頑張るしかないね。

【2024年12月】の資産新規買付について

ぽむ

12月は11月に引き続き日本株の信用取引でデイトレやスイングトレードを継続してやってます

投資信託の新規買付

ぽむ

投資信託は長期資産運用(インデックス投資)で、NISAつみたて投資枠で毎月20,000円積立設定しております。

スクロールできます
12月の新規買付銘柄金額
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)¥7,000
SBI・新興国株式インデックス・ファンド(雪だるま(新興国株式))¥2,500
たわらノーロード 先進国リート※NISA成長投資枠¥3,000
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)¥4,000
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)¥3,500
合計¥20,000

米国株の新規買付

ぽむ

米国株は長期資産運用(高配当&インデックス投資)で、NISA成長投資枠で毎週SPYDを3株、特定口座で毎週JEPQを2株積立設定しております。
※入金忘れでたまにすっぽかします。

12月からは日本株のデイトレやスイングで得た利益を使って米国株に投資しています。毎週積立の株数を増やしました。

ぽむ

随時、スポットで米国の個別株の新規買付もしておりますが12月はスポットの新規買付を行っておりません。

スクロールできます
12月の新規買付銘柄株数
SPYD / SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(積立)7株
JEPQ / JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF(積立)4株

日本株の新規買付(12月末時点現物保有銘柄)

※デイトレ/スイングトレードを行った銘柄は資産運用のハイライトで公開します。

ぽむ

日本株は個別株を随時、新規買付しております。

ぽむ

12月はマネックスGを購入しました!

スクロールできます
12月の新規買付銘柄株数
マネックスG / 8698100株
  • マネックスG/8698とは

マネックスグループ(証券コード:8698)は、東京都港区に本社を置く金融持株会社で、オンライン証券取引や暗号資産取引など多様な金融サービスを提供しています。2004年に設立され、東証プライム市場に上場しています。主な子会社には、マネックス証券や暗号資産取引所のコインチェックがあり、国内外で事業を展開しています。

仮想通貨の新規買付

ぽむ

仮想通貨は長期資産運用(インデックス投資)で、毎日約330円ずつBTC(ビットコイン)を積立設定しております。

スクロールできます
12月の新規買付銘柄金額
BTC / ビットコイン¥10,000
ぽむ

余談ですが、仮想通貨の積立設定銘柄を増やそうか考え中です。銘柄を増やすならXRPかなぁというところです。税金や銘柄関係も2025年は勉強していこうと思ってます。

【2024年12月】資産運用のハイライト・戦略

ぽむ

12月の主なトピックとしては、信用取引を開始し2ヶ月目で、利益確定の額は大きいですが、含み損も大きいでところです。初心者で値動きに張り付き状態なので、よし悪しな状況です。

2024年12月の資産運用ハイライト・戦略等

  • 日本株の信用取引開始2ヶ月目!デイトレ/スイングトレード実績
  • 信用取引の収益を米国株の毎週積立の元手に!

①日本株の信用取引開始2ヶ月目!デイトレ/スイングトレード実績

ぽむ

10月まではデイトレ/スイングと言いながら信用取引は行っていませんでしたが、11月に入り、信用取引に挑戦し、12月も継続しています。

12月の日本株のデイトレ/スイングトレード実績

  • 実現損益:+336,647円

12月の日本株のデイトレ/スイングトレード取扱銘柄

  • メタプラネット/3350
  • セレス/3696
  • 楽天グループ/4755
ぽむ

つくづく思いますが、デイトレはデイトレスイングはスイングとして考えを持った方が良いです。でも、私の悪い癖で翌日に持ち越してしまいます。

信用取引の収益を米国株の毎週積立の元手に

ぽむ

さらに配当収入を増やしていくため、SPYDの積立設定株数を増やしました。デイトレやスイングトレードで得た利益を長期資産運用の方に回していきたいと思います。

SPYDの基本情報
名称SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF
運用会社State Stree社
ベンチマークS&P500高配当指数
資産総額7,223.78百万米ドル
(2024年11月29日現在)
基準価額45.23米ドル
(2024年12月13日現在)
配当利回り4.05%
分配金回数/年4回
経費率0.07%
設定日2015年10月22日

まとめ:着実な一歩を積み重ねてサイドFIREへ

サイドFIRE達成に向けて着実に前進するのみです。市場の変動は避けられませんが、長期的な視点を持ち続けることが重要です。小さな一歩の積み重ねが、やがて大きな成果につながります。

初心者の方は、まずは100万円から貯金を始めてみましょう。次に500万円、1000万円を目標に頑張っていきましょう。私たちも1000万円は未達なので、その道のりの途中です。

※投資は自己責任で行うものです。必ず自身で十分な調査と検討を行ってから投資判断をしてください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代社会人。2019年10月から投資を始め、資産からの所得で自由な生活を手に入れるサイドFIREを目指しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次